マツエクはメイクの時短にもなりますし、メイクをしてなくても目元を華やかに見せることができて便利ですよね。
しかし、マツエクはクレンジングの種類によってはグルーが取れてしまう恐れもあり、せっかくつけたマツエクもクレンジング選びに失敗すればボロボロになってしまうことも…
肌極のクレンジングオイルは優しいタッチで潤いを守り切るとして人気が高いのですが、マツエクをしていても使うことができるのでしょうか?
マツエクにも使用可能!
マツエクを接着しているグルーは油分で作られていることもあり、クレンジングオイルを使ってしまうとグルーの油分が分解されてしまい、取れてしまうと言われていますよね。
それなら肌極のクレンジングオイルだと油分が入っているのでマツエクには使えないのでは?と思われている方も多いのですが、クレンジングオイルだからといって必ずしもマツエクに使えないわけではありません。
グルーにもたくさん種類があり、肌極のクレンジングオイルは一般的によく用いられているグルーであれば、外れてしまう心配はありません。
ですが、まれにグルーの中でも油分が強いものや相性が悪いものによってはマツエクが取れてしまう恐れもあるので、念の為マツエクサロンに確認しておきましょう。
クレンジングオイル以外にも油分は配合されている?
クレンジングオイル=油分・マツエクには使えないとされているのですが、実はクレンジングも種類やブランドによっては油分が含まれています。
ジェルやクリームタイプのクレンジングにも油分が含まれていますし、必ずしもクレンジングオイルでなければマツエクが取れてしまう心配がないわけではありません。
洗い方を間違えてもマツエクは取れてしまう?
油分が入っていない、またはマツエクOKとなっているクレンジングを使ったとしても、洗い方を間違えてしまうとマツエクが取れてしまう原因になります。
何度も間違った洗い方を続けていると、マツエクが取れてしまうだけでなく、目元に負担がかかってしまい、たるみやシワの原因になることも…
マツエクをつけているのであれば、どんなクレンジングを使えばいいのかも大事なポイントですが、洗い方にも注意して行っていきましょう。
クレンジングをする時はとにかくまつげに触れないようにしてください。
目元の際のメイクを落とす時は綿棒にクレンジングを塗り、丁寧に落としていきましょう。
この時にメイクがマツエクの間に残ってしまっていると、汚れが蓄積してしまい色素沈着を起こすことがあります。
そして、顔全体のクレンジングができたら洗い流す時にも気をつけなければいけません。
洗い流す時に直接シャワーを当ててしまうと、まつげに刺激がかかってしまい、マツエクが取れてしまうことがあります。
マツエクをつけている場合は洗面器にぬるま湯をためて、優しく洗い流すようにしてくださいね。
マツエクをつけていてクレンジングするだけでこんなにも手間がかかるの…?と思われるかもしれませんが、慣れてしまえばさほど面倒なことはないですし、まつげに当たらないように気をつければあまり神経質になりすぎる必要もありません。
肌極のクレンジングオイルはマツエク初心者にも使いやすくなっているので、マツエクのクレンジング選びに悩んでいるのであれば、肌極のクレンジングオイルを使ってみましょう。
肌極のクレンジングオイルはマツエクにも使用することができ、濡れた手で使える利便性と天然由来のコメ保湿成分の効果で肌に必要な油分や水分を落としすぎず、しっとりとした肌に整えてくれます。
肌の潤いを守りながら、不必要な汚れだけを洗い流してくれるので、ぜひ試してみてくださいね。